カミーノ鍼灸マッサージ院予約・お問合せ

カミーノを母子3人・60日間・930㎞を歩いた旅ブログ・カミーノ鍼灸マッサージ院

【絵本読み聞かせ】がっこうぎらいのスキッパー、自分探しストーリー

WRITER
 
がっこうぎらいのスキッパー、School hater Skipper camino-kumi3 caminokumi3
この記事を書いている人 - WRITER -
「学校に行けないなら、スペインをひたすら歩く旅に出てみない?」と15歳の中三次女と10歳の小5の弟を連れ、スペインのサンティアゴ巡礼(カミーノ)へ行くことにしました。意気揚々と出発したのですが、初日にガイドブックを失くし、2日目にはスマートフォンが使えなくなる…というアクシデントに見舞われ、早々にガックリと肩を落としました。けれど、後から考えてみると、道に設置された黄色い矢印➡だけを頼りに、まるで中世時代の巡礼者のように歩きました。それは見るもの聞くもの全てが、自分たちだけの発見の連続でした。かかった日数は60日間、歩いた距離は930kmでした。帰国後この旅の名前をとって『カミーノ鍼灸マッサージ院』を運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

がっこうぎらいのスキッパー お話と絵:Kumi3

2002年、絵本を描きました。

上野の美術館で開催される東京展で優秀賞をとった…なんて経験がありました。しかし、それっきり、ずっと引き出しにスキッパー原作本は眠っていました。

時代が変わり、YOU‐TUBE なんてものが当たり前になりました。音楽のプロモーションビデオや、ニュース、いろんなもの事のやり方など、手軽にスマートフォンで観て楽しめるようになりました。

そうだ!

楽しんでばかりじゃなくて、楽しんでもらえること、やってみようかな!!

Kumi3

と思いつき、だいぶ前に描いた絵本をリメイクし動画にしました。

たまごの成長と友情、そして自分探しの冒険物語です。

ラストのシーンで「あらっ?カミーノに?」繋がっているアイテムが見つかるかもしれません!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
「学校に行けないなら、スペインをひたすら歩く旅に出てみない?」と15歳の中三次女と10歳の小5の弟を連れ、スペインのサンティアゴ巡礼(カミーノ)へ行くことにしました。意気揚々と出発したのですが、初日にガイドブックを失くし、2日目にはスマートフォンが使えなくなる…というアクシデントに見舞われ、早々にガックリと肩を落としました。けれど、後から考えてみると、道に設置された黄色い矢印➡だけを頼りに、まるで中世時代の巡礼者のように歩きました。それは見るもの聞くもの全てが、自分たちだけの発見の連続でした。かかった日数は60日間、歩いた距離は930kmでした。帰国後この旅の名前をとって『カミーノ鍼灸マッサージ院』を運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です