「学校に行けないなら、スペインをひたすら歩く旅に出てみない?」と15歳中三次女と10歳の小5弟を連れ、サンティアゴ巡礼(カミーノ)スペインの旅へ行くことにしました。私は英語が苦手、もちろんスペイン語も話せません。子どもを二人を連れ海外の巡礼路を歩くなんて…、無謀とも言える巨大なチャレンジでしたが、何とか現状の生活の流れを変えたい!と意気揚々に出発したのでした。ところが初日にガイドブックを失くし、歩き出し2日目にはスマートフォンが使えなくなるという…、度重るアクシデントに見舞われ、早々にガックリと肩を落としました。けれど後から考えると、3人はカミーノの全てを自分たちの目で見て感じ、最大限にカンを働かせ、世界中の巡礼者と身振り手振りで見聞きし情報を得ながら進みました。スマホの画面を見つめる時間など全くありませんでした。ただひたすら、中世の巡礼者のように黄色い矢印➡だけを頼りにして、歩いた距離は930km、かかった日数は60日間でした。